ホットケーキミックスで作る簡単レモンケーキの作り方です。
いつものホットケーキミックスで失敗なし!簡単に爽やかでおいしいレモンケーキができますよ。
材料
ホットケーキミックス 150g
レモン汁 30g(約1個分)
バター 60g
はちみつ 30g
卵 1個
国産無農薬レモン 1個
※今回は無農薬レモンが手に入らなかったので
アメリカ産の皮まで使える薬剤不使用のレモンを使用しました。
【作り方】
ホットケーキミックスに卵を割り入れ、まぜる。

溶かしたバターを入れ、まぜる。

はちみつを入れ、まぜる。

レモン汁を入れ泡だて器で混ぜ合わせる。

型に入れる。

ケーキの型はセリエで買ったものです。
12cmサイズを使用しています。
上に輪切りにしたレモンを並べる。

ポイント輪切りにしたレモンは、はちみつ漬けにしておくと、仕上がりの酸っぱさが軽減されます。
予熱した180度のオーブンで30~40分焼く。
途中で表面が焦げる場合があるので、20分くらいたった時点で様子をみて、焦げそうなら上にアルミホイルまたはクッキングシートをかぶせて焼きます。
ケーキを切る場合、冷ましてから切ったほうがきれいに切れます。

ホットケーキミックスで作ると失敗しません。
しっかり膨らみ、中もしっとりでおいしかったです。
とても簡単で美味しいのでぜひ♪

▼動画で紹介しています。動画の方がわかりやすいです!▼










コメント